上面右舷後方の穴メカ 解析と創作その2


それでは次に、この穴メカの流用パーツの解析をしていきます。この穴には沢山のパーツがぎゅっと詰まっていますので2回に分けて解析します。

①【タミヤ 1/700 イギリス 戦艦プリンス オブ ウェールズ】または【タミヤ 1/700  イギリス 戦艦キングジョージ五世

②【タミヤ 1/700 ドイツ 巡洋戦艦シャルンホルスト】または【タミヤ 1/700 ドイツ 巡洋戦艦グナイゼナウ

③【タミヤ 1/700 イギリス 巡洋戦艦フッド

④【エアフィックス 1/76 (1/72)スコーピオン タンク】

⑤【タミヤ 1/700 航空母艦 信濃(旧版)】

⑥【タミヤ 1/20 タイレルP34 シックスホイーラー】または【タミヤ 1/20 J.P.S.MkⅢ ロータス78】

⑦【タミヤ 1/700 ドイツ 巡洋戦艦グナイゼナウ

⑧【タミヤ 1/35 ドイツ 20mm4連装高射機関砲38型

 

タミヤの戦艦系キットのオンパレードですね。ご覧のように穴の右側はパーツがはみ出して付いています。

①の【プリンス オブ ウェールズ】と【キングジョージ五世】、②の【シャルンホルスト】と【グナイゼナウ】はそれぞれが姉妹艦なのでキットにも共通のランナーがあり、このパーツはその共通ランナーにあるパーツですが、⑦は【グナイゼナウ】固有のパーツです。

 

イエローの円で記したパーツは、私は【 信濃(旧版)】の機銃の銃身部分をカットした物と判断したのですがいかがでしょうか。

ここにこのパーツが付いているのは、1995年に竹書房から刊行された「スターウォーズ・クロニクル」に掲載されているこの写真のみです。その後にスターウォーズ展で撮影されたと思われるネット画像には写っていませんので、撮影後に紛失した物と思われます。

上のパーツ解析の画像では⑧【4連装高射機関砲38型】のパーツが分かりにくいと思いますが、このように組み合わさり、イエローのラインでカットされて取り付けられているようです。

「ようです」とあやふやな書き方をしているのは、このパーツの上に他のパーツが被さっているため解析に自信がないのです。

ちょっと短いですがキリがいいので今日はここまでにしておきます。

 

ところで、皆さん。「スターウォーズ・モデリングアーカイブⅡ」はもうご覧になられましたか?

欲を言えばもう少し制作過程の写真を大きくしていただき、PGファルコンとAT-ATに関してのページがあっても良かったのではないかと個人的には思ったのですが。それを差し引いても大変満足のいく内容だったのは間違いありません。

私もこの本のように、事細かな創作過程の画像をブログに掲載したいと思っているのですが、いつも作業に夢中になって写真を撮るのを忘れてしまうんですよねー。

続く。

“上面右舷後方の穴メカ 解析と創作その2” への2件の返信

  1. こんばんは。
    今回も詳細な解析をアップしてくれてありがとうございます。
    片方の側壁がないとは思ってもみませんでした。
    この穴メカの底辺も船体と平行ではなく水平になっているのですか?
    横メカの製作が終わったら穴メカに移行しようと思っているので、参考にと言うかコピーさせて頂きますね!

    1. こんにちはtaraさん

      本体後方にある穴メカは左右共に船体のRにほぼ平行になっているようです。
      ただこの穴の深さが、ネット画像の撮影の方向次第で全く違って見えるので
      なかなか断定出来ずにいます。

      私の方こそ、横メカの創作をする際はtaraさんの方法をそのまま採用させて頂こうかと考えていますよ。笑
      まぁ私が横メカに辿り着くのは随分先になりそうですが。

koshi50 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。