マンダラ 解析と創作その18

右側の凸凹プレートもご覧のように取り付けが済み、私の中ではマンダラの創作も一旦ケリが付いた気持ちでいます。

それではマンダラの最後のパーツ解析です。

⑧【タミヤ 1/35 アメリカ陸軍M60A2チェロキー戦車】

⑨【タミヤ 1/35 イギリス チャーチルクロコダイル戦車】または【タミヤ 1/35 イギリス歩兵戦車チャーチルMk.Ⅶ

⑩【エッシー 1/35 SD. KFZ. 10/4】または【エッシー 1/35 1トン ハーフトラック デマーク D7】

 

以前にも書いたことがありますが、ここでもう一度復習の意味で書いておきます。⑨のパーツを手に入れるにはこの2つのキットどちらでも構わないのですが、より多くの流用パーツがあるのは【SD. KFZ. 10/4】です。

きっとILMスタッフが購入したのはこちらのキットだったのでしょう。また同じ理由で⑩のキットも【チャーチルクロコダイル】の購入をお勧めします。

 

次にこの「コ」の字のパーツですが、以前「搭乗ランプ基部 パーツ解析その3」で書きました【タミヤ 1/20 タイレルP34 シックスホイーラー】のパーツの残りの部分です。やっとここで登場です。

またここで細かいことを書きますが、右側のパーツのこの箇所(ピンクの丸)だけがカットされていて短くなっています。これもわざわざ文字にする程のことではないですけどね。笑

でも懲りずに続けて細かい話をします。笑

以前取り付けた【無線指揮車フンクワーゲン】の2つのパーツのお尻が(ブルーのライン)揃わなくて困っていたのですが、解決する事が出来ました。

ESBファルコンの画像をよく観察したところ、このちくわを縦にカットしたような【8輪重装甲車】のパーツの取り付け位置が微妙に間違っていたのです。

実際はこのパーツは左横の【エッシー】のパーツに少し乗っかっているのです。(オレンジの丸) ここを修正することで右横の【カール】のパーツの位置が変わり、【無線指揮車フンクワーゲン】のMG-34機関銃を上に動かすことが出来ました。(ピンクの矢印)

なぜこのブルーのラインを揃える必要があるのかと言いますと、まだ手に入れることが出来ていない【amt 1/25 ダブルヘッダー(Two 27Ft ‘Trailmobile’ Exterior Post Doubles Vans)】(ピンクの丸)のパーツが付くスペースが必要だからです。

以上。

このように、今後の作業の際に外れてしまう恐れのあるこれらのパーツや、

【amt 1/25 ダブルヘッダー】等のまだ手に入れていないパーツの取り付けが残っていますので「完結」とは言えないのですが、一旦これで昨年12月から始めたこのマンダラの解析と創作を終わりにしよう思います。

 

この画像は1995年に竹書房から刊行されは私のバイブル「スターウォーズ・クロニクル」に掲載されている1枚です。このようにサーフェイサーを吹くと一気に統一感が生まれてカッコ良いのでしょうが、楽しみはもう少し後に取っておいて今はこの状態を堪能することにします。

さて、次はどこにしましょうか。