AT-AT パーツ解析リスト その5


今回もAT-ATのパーツ解析です。なかなか頑張って続けています。笑

予告通り胴体下部の続きです。まずは左側(LEFT SIDE)から。

①【タミヤ 1/35 ゲパルト 西ドイツ対空戦車】

②【タミヤ 1/35 アメリカ M577 コマンドポスト】または【M113 装甲兵員輸送車】など

③【タミヤ 1/35 ドイツ Ⅲ号突撃砲G型戦車】または【Sd.kfz223 無線指揮車フンクワーゲン】

④【タミヤ 1/35 ドイツ Ⅲ号突撃砲G型戦車】

⑤【タミヤ 1/20 タイレルP34 シックスホイーラー】

⑥【タミヤ 1/12 タイレル フォードF-1】

⑦【タミヤ 1/35 ドイツ 4輪装甲偵察車 Sd.kfz222】

⑧【タミヤ 1/35 イギリス戦車 チーフテンMk.5】

⑨【タミヤ 1/35 ドイツ マルダー1A2ミラン】

 

相変わらずここにも解明できていないパーツがあります。ご存知の方からコメントがいただけることを、頭の何処かであてにしていて真剣に探していません。笑

⑨【1A2ミラン】のパーツは【バンダイ AT-AT】では再現が不完全なので、ネットにある撮影用モデルの画像を載せます。この部分は【1A2ミラン】の車体にあるエンジングリルが綺麗にカットされて使われています。ILMスタッフによるこの拘りは以前にも紹介しました。

そしてこれが実際のパーツ達です。

⑥【フォードF-1】のパーツは元はメッキパーツなのですが、そのメッキを剥がしてサーフェイサーを吹いています。こちらも以前に紹介しました。

 

続けて右側(RIGHT SIDE)のパーツを解析します。

①【タミヤ 1/35 ゲパルト 西ドイツ対空戦車】

②【タミヤ 1/35 アメリカ M577 コマンドポスト】または【M113 装甲兵員輸送車】など

③【タミヤ 1/35 イギリス戦車 チーフテンMk.5】

④【タミヤ 1/35 ドイツ Ⅲ号突撃砲G型戦車】または【Sd.kfz223 無線指揮車フンクワーゲン】

⑤【タミヤ 1/12 タイレル フォードF-1】

⑥【タミヤ 1/20 タイレルP34 シックスホイーラー】

⑦【タミヤ 1/35 ドイツ マルダー1A2ミラン】

⑧【タミヤ 1/35 西ドイツ レオパルド中戦車】

使われているパーツは胴体の両側でほぼ共通しています。

 

と、ここで終わらずに、最後に1つ相変わらず細かい話をします。笑

今回の記事の一番初めにある画像の、ピンクのラインで囲んだ⑧【チーフテンMk.5】のパーツは、車体の一部をカットした物ですが、次の撮影用モデルの画像にあるパーツとはカットの位置がほんの僅か違います。

それぞれのカットラインを比較してみます。ピンクのラインは【バンダイ AT-AT】、イエローのラインは撮影用モデルのものです。

再現度の高い【バンダイ AT-AT】のモデルには珍しく、僅かではありますが実際の物とはカットラインが違っているのです。特に左端のカットラインに大きな違いが見られます。そして私がお伝えしたいのはこのカットの位置が重要だと言うことなのです。

これに右側(RIGHT SIDE)にある③【チーフテンMk.5】のパーツのカットラインをブルーで加えてみます。

すると見ての通り、そのブルーのラインはイエローのラインと被ることなく、ラインの一部がぴったり合致します。

つまりこの2つの【チーフテンMk.5】のパーツは、1つのキットから切り出されていると考えられます。

そしてここからは余談になりますが、以前紹介した「後方ドライブモーター」の両サイドに付く【チーフテンMk.5】のパーツとも、そのカットラインは被りません。

ですのでこれらの点を総合して考えますと、今の所AT-ATを創作するのに必要な【チーフテンMk.5】のキットの数は、1つだけでいいと言えます。助かるー。

 

胴体下部のパーツ解析はもう少し続きます。では。

“AT-AT パーツ解析リスト その5” への10件の返信

  1. お世話さまです。

    左側のチーフテンの部品は、DFVエンジンからSd.Kfz.222のジェリカンまでの位置が左寄りのため、辻褄合わせで変形させているような気もします。

    マルダーのグリルも丁寧に加工されてますね。X-Wingの翼端にもシャーマンのグリルが使われていて、ILMのスタッフにはグリル・マニアがいたのかもしれないですね。

    不明部品については、エアフィックス(ハリケーン、Bf109E)とエッシーのキットを確認中ですが芳しくありません。

    それでは!!

    1. こんにちは ymmt3bikeさん。

      「グリル・マニア」って発想。同感です!
      確かにそう考えると納得がいきます!

      Yウイングに使われているキングタイガーや、ESBファルコンに使われているラングなど。
      一体成型の車体からエンジングリル部分だけを丁寧に切り出していますもんね。
      でも、そうしたくなる気持ちは理解できます。笑

  2. お疲れ様です。

    どう切るか? こういうの考えるのも
    面白いですね。ひとつのパーツから
    たくさん使われてる。。。ILMのモデラーの
    脳みそはどうなってるのか??
    「天才」としか言いようがありません!

    ところで今僕は、作らないけど、貼った画像の
    白で囲った部分を考えてます。
    なんともどんくさいパーツ。。。(;^_^A
    上に乗っかってる丸いパーツはなんとか
    なっても、この妙な形状のパーツがさっぱり
    わかりません・・・くの字状のものも然り。
    これまで、そうレアなキットが出てないだけに
    増々謎が深まるばかりです・・・

    あと、ひとつお願いがあるのですが、
    レベルのコーラルシーの飛行甲板の裏側の
    画像を定規を添えて貼っていただけないでしょうか?
    ネットで調べても見つからないので。。。
    お手数をお掛けし申し訳ないのですが、
    気になる疑問を晴らしたく、どうかお願い
    いたしますm(_ _)m

    1. こんにちは アントマンさん。

      白で囲った部分のパーツは残念ながら私も解明出来ていません。
      海外のモデラーも解明出来ずに3Dプリンターで自作されていました。
      鮮明な画像が多く存在しますので最悪私も自作するかなと考えたりもしています。

      ですがどうにか見つからないものかなとも考えます。
      ベースのパーツはリベット?の大きさから、AMT1/25位の大きなモデルのキットではないかと思うのですがいかがでしょうか。

      コーラルシーの甲板はすでに創作を進めていて、画像のような状態のサイズしかはっきりとは分かりません。
      パーツ全体のサイズはカットとした物を並べて繋げれば大体のサイズは分かります。
      幅31.5(メッシュの突起部分を含むと35.3)× 長さ57.2です。

      1. こんばんは。
        画像ありがとうございます。
        これは赤城にも似た部分がありますね。

        飛行甲板の裏って、動画で探してもなかなか
        見つからなくて、だからといって買って
        確かめることもできず・・・
        実は、貼った画像の部分、ひょっとして
        何かのパーツに継ぎ足したんじゃないか?と
        疑ってまして。。。一番先に思いついたのが
        空母の甲板の裏と思ったのですが、僕はもう
        処分してしまったので画像をお願いした次第で
        ございます。

        例のパーツたち、ホントわからないですね~
        (;^_^A
        AMTもさんざん探したのですが、トラック系
        って同じパーツも多く、あまり変わり映えが
        しないので別の何かかな?と・・・
        今は目星もつきません( ´Д`)=3 フゥ

        ところでデアゴのAT-ATってホントに
        世界中に出回るのかな??
        もし日本で発売されてもファルコンの二の舞
        になるから考え物です。。。

        1. こんにちは アントマンさん。

          目星がつきませんかぁ。 残念です。

          デアゴのAT-ATは厳しいですね。
          「撮影用模型サイズ」と言う素晴らしい付加価値があったファルコンでさえ一般的には失敗だったのですから。
          AT-ATにはそんなものが何もない訳ですし、私が創刊号の画像を見て最初に思ったことは「これは違う!」でしたから。
          勿論私は買いません。

  3. Koshi50さん、ご無沙汰しております。最後にコメントをしたころから業務が鬼のように忙しくなりまして、横目でちらちら記事は読ませていただいておりましたが、コメントまでできずじまいでした。一瞬だけ業務の谷間がありましたのでキャッチアップしている状況です。素晴らしい造形に関心するばかりです。
    さて、この回の記事で不明パーツとなっているものはMARDER 1A2のB-30パーツをトリムしたものではないでしょうか?最初チーフテンかなとも思ったのですが、こちらはサイズがどうも合わず。MARDER 1A2のほうはゲパルトのフェンダーと比べても遜色ないかと思っています。きっとすでに想定済みということになるのかもしれませんが、念のためコメントさせていただきます。

    1. こんにちは 健太のパパさん。お久しぶりです。
      私のブログを見ていただけていて嬉しいです。ありがとうございます。

      【MARDER 1A2】のB-30パーツは私もチェックとしていました。
      【バンダイ AT-AT】のキットと比較した画像を添付します。

      私は右側の斜面の角度や、パーツの幅に違いがあるように感じました。
      ただ【バンダイ AT-AT】の造形をそのまま信用していいのか
      この画像だけで判断するのは安易過ぎますので、当時この記事を書く際に結論は出しませんでした。
      今日久しぶりに改めて見てみましたが、どうなのでしょうかね。笑

  4. 参考にできるものがMRが計測に使用したレジンコピーの写真しかないのですが、ほぼほぼ、この造形は正しいのではないかと思っています。バンダイはフレームとモールド一体にしてしまっているので幅があるのだとレジンコピーの写真から判断しましたが、傾斜はトリムするときに削ったんじゃないのぐらいの軽い気持ちでいます。

    1. こんにちは 健太のパパさん。

      おっしゃる通りだと思います。
      【バンダイ AT-AT】の造形とは明らかに違って、全体的な丸みのあるフォルムは【マーダー】のパーツに見えますね。

      【バンダイ AT-AT】の造形ばかりを見ていました。
      確信の持てるお言葉をありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。