油圧アクチュエータ 解析と創作 その2


アクチュエータの創作に随分時間が掛かっています。それぞれのパーツが小さい上に細かい加工がなされているので、老眼の私にはなかなか辛いものがあります。

アクチュエータ26個分の複製を作る為の、完璧な原型1個を作ろうとする考えがより創作を慎重にさせてもいます。

 

まず初めに【レベル 1/540 U.S.S. コーラルシー】の砲塔の加工をしました。小さなパーツですがかなり沢山の手が加えられています。

加工後のパーツの黄色く見える部分は事前に流し込んでおいた【タミヤ ポリエステルパテ】です。

また、矢印で示したこの部分ですが、パーツのままですとこの面はRになっているのですが、画像をよく見るとフラットな面に整形されています。

気付かなかったフリをしてそのままスルー。なんて事は出来ないので、ここもちゃんとフラットにしました。

失敗してもこのパーツは沢山あるので心配ないと考えていたら、ほんとに2回も失敗してしまいました。画像のパーツは実はテイク3の物です。笑

 

これは【ハセガワ 1/450 ドイツ海軍戦艦 テルピッツ】の砲身です。私は持っていない【ビスマルク】のキットにも同じパーツがあるようです。

これも4セットあるので加工を失敗しても大丈夫です。もっと失敗する要素はあまりありませんが。

 

ここまでの加工は問題無く進みましたが(2回も失敗してますけど 笑)手こずっているのはこの2つのパーツの加工です。

まずこれは【 タミヤ 1/35 イギリス戦車マークⅡマチルダ】のパーツです。元々は厚みのない物なのですが、画像の様に厚みを付けました。

ただこの面の角度にいちいち拘ってしまう自分の神経質さが辛いです。笑

次のこのチャコールグレーのパーツは【タミヤ1/35 イギリス陸軍中戦車チーフテン】です。このパーツにあるハッチクリップは同じ間隔ではありません。アクチュエータには中央のⒶの部分を使います。

ここに【マチルダ】のパーツを重ねる為にハッチクリップの一部を残し、他の部分は削る落としてフラットにしました。

そしてこの2つのパーツを重ねたのがこれですが

またまたこの重ねた角度にも拘ってしまう自分の神経質さが辛いです。笑(それなのにサーフェイサーの吹き方はメチャクチャ雑でした。笑)

では何故ここまでこのパーツの角度に拘るのかと言いますと、この角度によってこのパーツの両サイドに付く翼端板の形が大きく違ってくるからです。この加工に時間が掛かっています。

 

さて、その翼端板ですが、ネット等の情報から私は【タミヤ 1/25 ソビエト襲撃砲戦車 SU- 100 ジューコフ】のパーツを流用しようと考えていました。前の記事の最後にもそれを示す画像を載せました。

ですがよく検証してみると、ここに【ジューコフ】のパーツを使う必要性は低いと私は判断しました。右の鉤爪の様な形をした物がその【ジューコフ】のパーツです。

この画像1枚で判断してしまうのも良くないのですが、両サイドの翼端板の形状はこの画像を見る限りでは同じラインではありませんし、その両方共が【ジューコフ】のパーツのラインとも一致していない様に見えます。

それによく考えれば、そもそもこの【ジューコフ】のパーツは(1つのキットに8個あるのですが)その全部をファルコン船体の両サイドにあるドッキングベイに流用すると先に決めていました。

ですのでここは、この貴重な【ジューコフ】のパーツを加工してしまうよりも、プラ板でオリジナルのパーツを作り出す事に決めました。

そして【テルピッツ(ビスマルク)】の砲身と【マチルダ】のパーツを繋ぐこの部分も、結局何かのキットのパーツなのか解明出来ずじまいで、結果こちらも自作する事に決めました。

 

と言うところで! 今年2019年の投稿はここで終わりにしたいと思います。

このまま一気にアクチュエータの完成まで行きたかったのですが、残念ながら力尽きてしまいました。ですのでこの続きは2020年に持ち越しです。

 

私の頭の中には「ファルコン創作」だけではなく、ご存知の通り「AT-AT創作」もあり、こちらは頭部側面の皿型ドーム部分の創作も少しずつ進んでいます。

それから先日、随分前に手に入れて机の奥で眠らせたままにしていた【MGC モーゼル】を久しぶりに引っ張り出して眺めていたのですが、昔から考えていた「ハン・ソロ ブラスターへの改造計画」もそろそろ現実化させたいなと言う気持ちになってしまいました。

と言う事で、私の果てしないダークサイドの旅もまだまだ先は長い様なので、今後もどうかよろしくお願いいたします。

ではでは、良いお年を。

“油圧アクチュエータ 解析と創作 その2” への8件の返信

  1. koshi50さん、いつもパーツ解析感謝しております!m(__)m
    バンダイPGファルコンを完成させてすっかりデアゴファルコンから遠ざかってましたがkoshiさんや皆さんのパーツ解析に今一度重い腰を上げました!
    2020年も何卒宜しくお願いします!(^-^)

    1. こんにちは BOBAさん。
      こちらこそよろしくお願いします。

      私も色んな方向に脱線しつつ、これからもダラダラと続けていけたら幸せだなと思っています。

      BOBAさんの新たな記事を楽しみにしています。

  2. お疲れ様です。

    チーフテンのパーツは、RPFの記事では「クロコダイル」
    となっていて、バックル付きのパーツを探すのに
    遠回りしてしまいました・・・

    SU-100パーツですが、これを使ってると仮定するなら
    パーツの差し込み部の△以外のところは全て使われて
    いるものと思います。
    私はそれで加工しましたが、ここは大幅な整形と
    なるので、自作でもまったく問題ないですね。

    うちにはインジェクション設備がないので、特に
    主砲部に気泡が入らないように複製するのに苦労
    しました・・・(^^;;

    さて、今年もあとわずか! 本年中は大変お世話に
    なり、ありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

    1. こんにちは アントマンさん。

      いやいやこちらこそ随分助けていただいてます。沢山の貴重な情報をありがとうございます。

      私も確か以前に【クロコダイル】と言う情報を見たような気がします。
      自分も情報を配信している立場にありますので、間違った情報で皆さんにご迷惑をお掛けしないよう、常に気をつけているつもりですが。実際は怪しいですよね。笑

      来年も皆さんに喜んでもらえる話を沢山見つけていきたいと思いますので、こちらこそよろしくお願いいたします。

  3. 今年一年、お世話になりました。

    緻密な記事を興味深く拝読させていただきました。
    2020年も、よろしくお願いします。

    それでは、良いお年をお迎えください。

    1. こんにちは ymmt3bikeさん。

      沢山のコメントをありがとうございました。そして貴重な情報も。
      来年も変わらず、よろしくお願いいたします。
      良いお年を。

  4. こんばんは。
    プロップ解析では貴重な情報を丁寧にアップして頂き大変助かっております。
    意外とアクチュエーターの製作は大変そうですね。
    僕はデアゴのまま行こうと思っています。
    今年こそはファルコンを完成させたいと思っているのですが果たして・・・。
    来年も宜しくお願い致します。

    1. こんにちは taraさん。

      思っていたより随分手こずっています。アクチュエータ。
      こんな調子なので私のファルコンは来年も確実に完成しません!笑
      こちらこそどうか来年もよろしくお願いいたします。

      それから貴重な忠告ありがとうございます。
      怖くなったので取り敢えず「無かった事」にしました。
      本当に、無知な自分が情けないです。では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。