先日書きましたの【タミヤ 1/35 Ⅲ号戦車】のパーツと【永大 1/8 ポルシェ】ミッションケース下のパーツ解析に関しまして、間違った回答をしていたようですね。笑
仕切り直しです。
nagatama51さんからいただいた質問の内容は、全く反対側のこの【Ⅲ号戦車】の輪パーツの中にあるパーツですね。
これは【タミヤ 1/35 イギリス戦車 チーフテンMk.5】のドライブスプロケット(起動輪)です。
ESBファルコンにこの【チーフテンMk.5】のパーツが使われている箇所はそんなに多くないのですが、同時期に製作されたAT-ATにもこのキットは使われていますので、当時のILMの棚に【チーフテンMk.5】のキットが置いてあったのでしょう。
因みに、サイズ違いの【タミヤ 1/25 イギリス陸軍中戦車 チーフテン】のパーツも、少なからずESBファルコンに使われています。1つのキットから沢山のパーツを流用していただかないとコスパが悪いですよねー。(「キットを買っているのはアンタの勝手だろ」って言われそうですが)。
下が無加工のパーツで、上が加工したパーツです。ESBファルコンの画像を見ると、このように外側の歯車部分を切り落として使われていますね。
この起動輪のパーツは左右分ありますので、更にこの2つを加工してDeAGOファルコンのメインスイッチに使えるように可動式にしようと考えています。
それから2つ目のご質問は、【永大 1/8 ポルシェ】ミッションケースの下に垂れ下がっているパーツでしたね。
ここには2つのキットのパーツが使われています。まず1つは【エアフィックス 1/76 マチルダ】です。
エンジンルーバー部分を切り出すために、画像の【マチルダ】は既にバラバラにしてしまっていますが、この車体のお尻部分が使われているのがお分かりいただけますよね。
そして次のパーツは【ハセガワ 1/72 自走臼砲 カール 貨車付】の物です。下が無加工のパーツで、上が加工したパーツです。
上のESBファルコンの画像の、【マチルダ】のパーツの隙間から僅かに見える【カール 】のパーツのダボ穴を参考に、両サイドをカットしました。
このパーツはキットに2つあるのですが、ESBファルコン上面後方のマンダラ部分に2つ流用されていますので、ここで使うには複製するかキットをもう1つ手に入れる必要があります。何しろ【カール 】のパーツはESBファルコンに大量に使われていますので1つのキットだけでは話になりません。
「私の解析は今後いろんな箇所に飛びます」「ゆっくりのんびりタラタラと、自分が出来るペースで進めていきたい」。
つまり私のプログには計画性がありません。創作過程は「週刊スターウォーズ ミレニアムファルコン」の販売ペースとも全くリンクしていませんしね。笑
ですので誰かが「この箇所のパーツを教えて」とおっしゃられるなら、その箇所の解析をすることは私にとって何の苦にもなっていません。ただ解析する順番が変わっただけに過ぎないのですから。
もしかしたらその情報が別の方に喜んでもらえる物になっているかも知れませんし、それが私も知らないパーツだったとしても、このプログに書くことで他の誰かから情報がいただけるかも知れませんよね。
と、ここまで書いていたら、正にtaraさんから同じ内容の情報をいただきました!ありがとうございます!
これです!私の理想とするブログは!これからも皆さん、どんどん教えてください。私の知らないパーツの情報を!
あれっ、いいことを書こうと思っていたのに私利的な言葉で締め括ってしまいました。笑